多摩川のほとりに佇む岸辺の宿 川田旅館が10月30日リニューアルオープンします。多摩川を散策中にひと休み。狛江が誇るKBaseの特製ブレンドコーヒーや籠屋さんのクラフトビールがテラスで楽しめる喫茶スポットが誕生します。題してBARON KAWADA。
狛江市にただ一つしかない旅館に今 海外を含め予約問い合わせが急増しているそうです。香港からは来年の旧正月に一カ月連続で泊まりたいとのリクエストも。
なぜか。
清野菜名 松坂桃李ダブル主演映画「耳をすませば」実写版が大ヒット中。川田旅館さんはなんとこの映画のロケ地なんです。映画の予告編には川田旅館周辺の狛江多摩川沿いの風景が出てきます。そして映画の中に出てくる猫の名前がバロン。ジブリの映画でもおなじみの猫です。何という偶然でしょうか。
BARON KAWADAのバロンは現在の代表のひいおじいさんにあたる川田龍吉男爵 バロン川田が由来。男爵いもの父と言われる日本の近代史に名を刻んでいる方です。猫の名前ではないそうです。
それにしても日本のアニメや映画はアジアでは大人気。これからの日本をけん引していく存在です。狛江の風景も世界に愛されていくのです。